BLOG
藤沢かわせみ法律事務所のブログ

藤沢かわせみ法律事務所が運営するお役立ちブログ

藤沢かわせみ法律事務所では相続に関する様々な情報を更新しています。
信頼と実績を持つ当法律事務所の弁護士が、確かな知識でブログを配信中!
また、営業についての大事なお知らせもこちらで確認してください。

  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム64

    2020/07/06
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、私が現地調査に行く際の持ち物をご紹介させて頂きます。   1 筆記用具 メモを取ります。現地調査に関わりなく持ち歩いているので、詳しい説明は割愛します。...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム63

    2020/07/03
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「遺産分割調停と複数当事者の代理人」について、ご説明をさせて頂きます。   遺産分割調停で弁護士が複数の相続人から依頼を受けている場合、調停成立時には、形...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム62

    2020/07/02
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「法人の遺贈」についてご説明させて頂きます。   同族会社の経営者が遺言を作成して相続財産を分配しようとする場合、自社の株のほかに、会社の事業に使用してい...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム61

    2020/07/01
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「特別受益を主張する範囲」についてご説明させて頂きます。   民法903条1項は、「共同相続人中に、被相続人から、遺贈を受け、又は婚姻若しくは養子縁組のた...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム60

    2020/06/30
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「遺産分割調停の控室にて」です。   遺産分割調停は、申立人と相手方に分かれて、調停委員が申立人と相手方の話を交互に聞くかたちで進められます。そのため、他...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム59

    2020/06/29
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「遺言書の保管場所」についてご説明をさせて頂きます。   遺言書を作成したとしても、相続発生時に発見されなければ、遺言書に記したご自身の思いを実現すること...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム58

    2020/06/26
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「現地調査の重要性」について、ご説明をさせて頂きます。   遺産分割交渉や遺産分割調停等の代理人に就任した場合、相続人の調査、遺産の調査、他の当事者との交...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム57

    2020/06/25
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「成年被後見人に対する各種制限」についてご説明させて頂きます。   成年後見が開始され、成年後見人が選任されると、成年被後見人には、以下の各種制限がなされ...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム56

    2020/06/24
    藤沢かわせみ法律事務所です。 平成27年1月1日以降に発生する相続に関して、改正後の法律が適用されることから、相続税対策に関心を持っていらっしゃる方も多いかと思います。ですので、本日は、相続税対...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム55

    2020/06/23
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「受任後に送る文章」についてご説明をさせて頂きます。   遺産分割協議を受任した場合、まず、相続人調査や相続財産の調査を行います。その後、相手方に対して、...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム54

    2020/06/22
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回も法律相談時にご準備頂きますと、充実した法律相談を行わせて頂くことが出来ると思われる資料のご説明をさせて頂きます。   遺産分割等の相手方当事者が存在する事案...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム53

    2020/06/19
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、法律相談時にご準備いただくと、充実した法律相談が行えると思われる資料をご説明させて頂きます。なお、法律相談時に詳しい事情をうかがいますので、ご準備頂くことが...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム52

    2020/06/18
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回から、しばらくの間、ご相談から受任までの流れ、受任後の手続きの流れ等について、ご説明させて頂きます。   今回は「法律相談前後の流れ」についてご説明させていた...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム51

    2020/06/17
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「農地の相続」についてご説明させて頂きます。   農地法3条により、農地の所有権を移転したり、賃借権を設定したりする場合には、農業委員会の許可を得ることが...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム50

    2020/06/16
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「形見分けと相続放棄」についてご説明させて頂きます。   故人を偲ぶよすがとなる遺品を分配する形見分けを行うことが、相続を単純承認したとみなされる(法定単...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム49

    2020/06/16
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、相続財産の一部を仏壇及び墓石の購入費用に充てた行為が、法定単純承認である相続財産の「処分」(民法921条1号)に該当するかどうかについてご説明させていただき...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム48

    2020/06/15
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「相続財産の処分と法定単純承認」についてご説明させて頂きます。   相続人が相続財産を処分したときは、単純承認をしたとみなされ、相続放棄・限定承認の手続き...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム47

    2020/06/11
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「相続放棄と代襲相続」についてご説明させて頂きます。   〔事例〕 A:親 B:子供 C:孫   代襲相続とは、本来、相続人となるべき者が、相続発生...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム46

    2020/06/11
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「相続されない権利義務」についてご説明させて頂きます。   相続の発生により、プラスの財産だけでなく、マイナスの財産(債務)も引き継ぐことになるのが原則で...
  • ロゴ

    藤沢の法律事務所の相続コラム45

    2020/06/10
    藤沢かわせみ法律事務所です。 今回は、「遺産分割協議を行わないでいようとしているケース」についご説明させて頂きます。   〔相談内容〕 親が死亡し、相続が発生しました。相続人は、私のほかに妹...
< 1 23 4 5 >

藤沢かわせみ法律事務所のブログをチェックしてみてください。
今までよくわからなかった相続に関する用語や問題を知ることができます。
遺産分割や遺言書作成など相続について、たくさんのお客様からご相談をいただいた経験豊富な弁護士が更新中です。
また、当法律事務所の営業時間の変更や臨時休業など、大事なお知らせについてもお届けしております。
藤沢かわせみ法律事務所でのご相談をお考えなら、是非1度こちらのブログもチェックしてみてください。
相続に関するどんなご相談も藤沢かわせみ法律事務所へ!